
インスタで話題の炭酸パックって気になるし効果ありそうだけど結構なお値段しますよね

私もお試しで注文したことがあってすごく良かったんですが、継続するには結構なコストで。。そこで手作りできないかと思い、試行錯誤しながらついにこれ!という配合を見つけたんです!!材料さえ揃えれば簡単なので皆様にもお教え致します
こんにちは、リリーです。皆さんは炭酸パックされたことありますか?美容好きの間でも取り入れている方が多い炭酸パック。よくインスタの広告などでも目にしますよね。ただ、10回分で1万円以上の物が殆どで、気軽に日常使いするには少々お高い気も。。そこで手作りし始めて早半年以上、80回以上は作ったであろう私が失敗を経て辿り着いた配合やコツをお教え致します!
炭酸パックとは
「炭酸パック」とは、炭酸ガスを発生させたパックのこと。炭酸ガスは粒子が細かく、肌内部の毛細血管にまで浸透すると言われています。血行を促進させ、肌の皮脂や老廃物を落としやすくする効果が期待できます。古い角質を取り除き、水分量を上げることで肌の乾燥を防ぎ、くすみを解消し透明感をUPさせてくれます。
また、血行を促進させることで肌の老廃物が排出され、たるみやむくみにも効果が期待できます。古い角質を取り除くことで毛穴の詰まりも解消されます。
用意するもの、材料

殆どの物がドラッグストアで手に入ります。唯一キサンタンガムだけはあまり売っていないのでネットなどで探してみて下さい。信頼できるレシピを元に少しアレンジし、以下のようになりました。
作り方
①容器にキサンタンガムとグリセリンを入れて良く混ぜる。

②重曹を入れてよく混ぜる。この時点で少しドロっとしているのが理想的。
③精製水を少しずつ加えていく。でないとうまく溶けずにダマダマになってしまう。


ヘラですくうとポタっと落ちるくらいの固さであればOK。あまりに緩いと、顔に載せた時に重力でどんどん落ちてしまうので注意。もし、緩くなりすぎた場合は少しキサンタンガムを足すと固さが増しますが、ダマになりやすいので注意。
④使用する直前にクエン酸を入れて混ぜる。炭酸がどんどん発生してくるので、素早く顔全体に塗り、水で濡らしたシートマスクで覆う。

⑤15–20分程放置し、洗い流す。
使ってみた感想
私は夏頃マスクによる肌荒れを起こしてしまい、こちらのパックを約1ケ月ほぼ毎日使用しました。最初の2,3日は「むしろ刺激で赤み増してない?」と感じましたが、毛穴汚れに関しては効果を実感したのでそのまま使い続けました。そして使用開始から1週間後には中々治らなかった肌荒れが治り、くすみも抜けて肌に透明感が出てきました!正直毎日作って塗るのは面倒だなと感じる時もありましたが、あまりに効果があったので使用をやめられませんでした(笑)
美意識の高い友達に久々に会った際も「最近美容皮膚科行った?」と言われるくらい、周りから見ても効果は明らかでした。近頃は週1−2回の使用に落ち着いていますが、年末年始少しサボった際は肌の乾燥が増し、何だか肌の元気がない状態になったのでサボらず続けていきます。
+αのアレンジ
巷の炭酸パックには美容成分が含まれていますよね、メーカーによって違いますが、例えばヒアルロン酸やザクロエキス、ダイズエキス、ハトムギエキス等。。炭酸が肌の内部の毛細血管まで行くということは、美容液を混ぜたら一緒に浸透してくれてより効果が出るんじゃないか。。と考え、色々調べてみました。
すると、mondaymoonという手作りコスメきっとや天然原料を販売するサイトに似たようなレシピを発見!そこで手持ちの美容液(フラコラのヒト幹細胞培養エキス原液)や新たにmondaymoonさんで購入した水溶性の美容液(フラーレン、ハトムギエキス等をチョイス)などを手順③の段階で数滴入れてみました。すると、仕上がりが明らかに違う。ハリや透明感が増し、保湿力もUPしている。。炭酸パック、恐るべし。。
あくまでもこれは私の実験的体験として共有させていただきました。興味のある方はお手持ちの美容液などを入れて違いを試してみるのも良いかもしれませんが、自己責任でお願い致しますm(_ _)m
注意点
私は作り慣れてしまい目分量でしていますが、何より③の時点でのジェルの固さが重要になってきます。というのも、クエン酸を入れて炭酸を発生させると若干ジェルが緩くなるので、あまりに緩く作ってしまうと顔に全く密着してくれずボタボタ落ちてしまいます(泣)
あまり聞き慣れないキサンタンガムというのが、パックを粘度を与えゲル化してくれる成分となります。いくつかのメーカーを試しましたが、メーカーにより最適な分量が違っていました。Aだと少量で済むけれど、Bだとその倍は必要、といった具合です。なのでキサンタンガムについては分量を意識するよりもジェルの固さを見ながら調整していくことをオススメします。
また、クエン酸の量が多いと発生する炭酸ガスの量も増えるので顔に載せた時に最初だけバチバチ痛いです。もちろん多少はピリピリするものですが、最初は気持ち少なめから始めるのも良いかもしれません。
また、どの化粧品にも言えることですが効果や反応には個人差があります。当然合わない方もいらっしゃると思うので、その場合は使用を中止して下さいね。

炭酸パック、流行る理由が分かるわ。。
お読みいただきありがとうございました!
コメント